69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-07-07 07月07日-06号

これまで、市民から寄せられた要望等に沿う形で、温泉入浴料はりきゅう等施術料のみだった利用範囲を、タクシーバス利用などにも拡大してきたところであります。 ご提案の、介護予防健康増進につながる生涯学習講座まち歩きイベントなどの参加料チケット利用範囲を拡大することや、支給額の増額につきましては、イベント等の現状を含めて調査・研究を行ってまいります。 

霧島市議会 2021-02-24 令和 3年第1回定例会(第3日目 2月24日)

いきいきチケットは,外出機会創出や健康及び福祉増進目的として,市内に住所を有する70歳以上の高齢者身体障害者手帳等を所持している障がい者に対し,毎年交付を行っているものであり,今年度からは,タクシー市営プール及びはりきゅうあん摩マッサージ訪問施術にも利用できるよう,当該制度の拡充を行いました。

霧島市議会 2020-03-27 令和 2年第1回定例会(第7日目 3月27日)

外出機会創出という観点から,運用上で,訪問施術は認めていなかったが,今回,はりきゅう団体からも御意見を伺い,施術を受けたくても外出できない方も利用できるように訪問施術も該当することとした」との答弁。ほかにも質疑がありました。自由討議はなく,議案処理に入り,採決の結果,議案第5号は,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定しました。

霧島市議会 2019-12-12 令和元年第4回定例会(第6日目12月12日)

仕事と治療の両立をするため企業と交渉したり利用できる制度紹介等相談体制やアピアランスケア,これは治療で見た目が変化している人をケアする施術とも言われておりますが,こういったことも大切になってまいります。医療センターの新病棟にもそのような施設を充実させていただきたいと思います。あと血液1滴で,がんが発見できると聴いたことがありますが,詳しい情報がありますでしょうか。

鹿屋市議会 2019-09-30 09月30日-05号

第 8  財産(建物)の処分について(議案第62号) 第 9  財産(土地)の取得について(議案第63号) 第10  鹿屋市立鹿屋東中学校校舎増築防音併行工事請負契約締結について(議案第66号) 第11  鹿屋市立鹿屋女子高等学校多目的ホール棟新築工事請負契約締結について(議案第67号)                      = 産業建設委員長報告 = 第12  鹿屋高齢者等はりきゅう施術料及

鹿屋市議会 2019-09-19 09月19日-04号

地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備等に関する条例制定について(議案第56号) 第 5  鹿屋会計年度任用職員給与旅費及び費用弁償に関する条例制定について(議案第57号) 第 6  鹿屋印鑑条例の一部改正について(議案第58号) 第 7  鹿屋消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一部改正について(議案第59号) 第 8  鹿屋高齢者等はりきゅう施術料及

鹿屋市議会 2019-09-06 09月06日-01号

法律施行に伴う関係条例整備等に関する条例制定について(市長提出議案第56号) 第 5  鹿屋会計年度任用職員給与旅費及び費用弁償に関する条例制定について(市長提出議案第57号) 第 6  鹿屋印鑑条例の一部改正について(市長提出議案第58号) 第 7  鹿屋消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一部改正について(市長提出議案第59号) 第 8  鹿屋高齢者等はりきゅう施術料及

鹿児島市議会 2019-06-01 06月28日-05号

そこで引き続き伺ってまいりますが、マイクロチップ装着施術、登録に係る一般的な費用はどの程度かかるものなのか、また、ペットを購入する際に、生まれたペット飼い主もとに届くまでに繁殖を行うブリーダー、販売をするペットショップ、そして飼い主というのが一般的な流れだと思いますが、マイクロチップ装着が義務づけられるのは誰になるのかについてお示しをください。 答弁を願います。

霧島市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第2日目 6月12日)

本市では,高齢者等健康保持福祉増進を図ることを目的に,70歳以上の高齢者及び障がい者手帳等を所持されている方に対して,温泉での保養はりきゅうあんまマッサージ施術,市内発着バスへの乗車利用できるいきいきチケット支給事業を実施しており,具体的には入浴施術による本人主観的健康感増進外出機会増加など,健康保持介護予防生きがいづくりなどの効果が期待できると考えております。

南九州市議会 2018-03-23 03月23日-05号

また,民生費はりきゅうなど施術料の助成事業費については,1回につき1,000円の助成金を800円に値下げしましたことで,先日,南九州はりきゅう師の方々から要望書が上がっておりましたが,25回分を20回に減少してでも1,000円の助成にしていただきたいというような要望でありました。 市民健康保持福祉増進に寄与するためにも,もっと協議をしていただきたいことを要望いたして終わります。